GloryDazeDays

日々のワクワクを受信・発信したい。ぼんやりとした日常を楽しく前進していきたい。

2019-01-01から1年間の記事一覧

bormioli luigi(ボルミオリルイジ)『ベロネーゼ オールド』映画「ブレードランナー2049」のウィスキーグラスでデッカード気分。

映画「ブレードランナー2049」でチラ見えするウィスキーグラス ライアン・ゴズリング主演の映画「ブレードランナー2049」で使用された(といわれている)ウィスキーグラスを購入しました。元々この映画とウィスキーとは繋がりが深く、1984年に公開された映画…

デザートとストレスと。

[http://photo credit: H o l l y. Day 060 via photopin (license)] 甘い関係の終わりを迎える予感がする。 そういう時は大抵、自分の方に落ち度がある。 堪え性のない、自分の性格が原因なのだ。 そして5分前の当たり前だった世界が、見てわかるように瓦解…

Boundless Voyage(バウンドレスボヤージュ)『チタン製ヒップフラスコ200ml』チタン製のスキットル購入でウィスキーライフが更に充実。

チタン製のスキットル購入でウィスキーライフが更に充実 ウィスキーを入れて携帯する、いわゆる「スキットル」を購入しました。随分前から欲しいとは思っていたものの、めちゃめちゃ欲しい訳でも、必要に駆られてる訳でもなく、購入のタイミングがありません…

タイムマシーンで見た、過ち(あやまち)色の記憶。

[http://photo credit: Lieven SOETE Kompost ¬ 231394 via photopin (license)] 小学生高学年のとある時、遠足で演劇を見に出かけた。 それは「エルリックコスモスの239時間」というタイトルの劇で、近未来の学園に閉じ込められた少年少女たちとロボット「…

ハクキンカイロ株式会社『ハクキンカイロ』暖かさが24時間続くエコで長持ちな「使い捨てない」カイロを溺愛中。

暖かさが24時間続くエコで長持ちな「使い捨てない」カイロを溺愛中 これからの冬の寒さを考え、以前から気になっていたカイロを購入しました。ハクキンカイロ株式会社の『ハクキンカイロ』というモノです。 もうすぐ親の誕生日もあって、何かいいモノないか…

キャンプから帰ってきた後のお手入れ。クッカーの焦げを取る為の2つの方法。

キャンプは楽しいけれど、クッカーは必ず汚れてしまいます。 [http://photo credit: BirgerBB Morning fire via photopin (license):title] キャンプから帰ってくると、汚れ物の片付けが沢山あります。代表的なものは、煙臭くなった衣類の洗濯、テント等の干…

ANNIHILATOR 4thアルバム『KING OF THE KILL』鬼才ジェフ・ウォーターズのソロ色の強い良作。

『KING OF THE KILL』はカナダのスラッシュ・メタルバンド「ANNIHILATOR(アナイアレイター)」が1994年に発表した4枚目のアルバムです。 前作からほとんどのメンバーが抜けてしまい、ギタリストでリーダーのジェフ・ウォーターズがドラム以外の楽器とヴォー…

レモン果汁入り炭酸水を毎日飲んでいる、というお話。

レモン入り炭酸水の依存症になってきた [http://photo credit: leocomte26 Summer drink No.10 - Green plum sparkling water via photopin (license):title] ここ2年くらいしていることに、「炭酸水を毎日飲む」というのがあります。はじめは自宅(を含め…

Dream Theater(ドリーム・シアター) 7thアルバム『Train of Thought(トレイン・オブ・ソート)』(2003年)

バンド史上、最もヘヴィでダークでメタリックな作品。 『Train of Thought』はアメリカのプログレッシブ・ヘヴィ・メタルバンド「Dream Theater(ドリーム・シアター)」が2003年に発表した通算7作目(ミニアルバム除く)に当たるスタジオアルバム。 本作品…

EVERNEW(エバニュー)『ウォーターキャリー2L』容量2Lなのに丸めてコンパクト、キャンプだけじゃなく非常時用にもオススメ。

キャンプ場容量2Lなのに丸めてコンパクト、キャンプだけじゃなく非常時用にもオススメ キャンプで水を運ぶのに、エバニュー(EVERNEW) 『ウォーターキャリー2L』を使用しています。キャンプではテントを建てた場所から水場が遠くにある場合も多く、こういっ…

diem『ボタニカルマウスウォッシュ』 さわやかなジンジャーの風味が心地よいマウスウォッシュ。

歯磨きあとのマウスウォッシュで爽やかな男になれる 歯磨きと同様に最近使用している、diemの『ボタニカルマウスウォッシュ』。フレーバーとしては、「ジンジャーアロマ・ミント」と「ローズアロマ・ミント」の2種類で展開されています。僕のお気に入りは「…

非モテアラフォー男子だからこそ、気をつけている「は行」に関するモロモロのこと。

非モテアラフォー男子が気をつけてること [http://photo credit: Neil. Moralee Vaping in the cold via photopin (license):title] 僕はここ数年で相当太ってきて、この年代になるとただ何もしていない状態じゃダメなんだと感じることが多くなりました。ア…

Yamazaki(山崎実業株式会社)『トイレットペーパーホルダー上ラック』トイレへ財布・スマホを落下させた経験者必見。

トイレに「モノ」を落とさないために 家のトイレで用をたすときに、携帯電話や財布を落としそうになることないですか?僕は結構ヒヤっとすることがあって、特に財布をマネークリップにしてから危険を感じることが多くて。そこでこの山崎実業(Yamazaki) 『ト…

rmete『ファイアスタンド』3分割でコンパクト!激安な焚き火台がキャンプで大活躍。

キャンプ道具に焚き火台が増えました キャンプ用に焚き火台を購入しました。 rmeteという聞きなれないメーカーの『ファイアスタンド』ってやつです。 アマゾンで2000円くらいと激安だったってのもあって、購入してみました。 焚き火台って、絶対必要なもので…

NEOPRO(ネオプロ)『 リュック式ブリーフ用レインカバー』地味に活躍する、3WAYブリーフケースに対応したレインカバー。

3wayブリーフケース愛好者にオススメのレインカバー 社会人は通勤や外回りの際に雨に降られることも多々あると思います。 僕は私服での通勤なんですが、通勤時にリュックか3wayのブリーフケースのどちらかを使ってます。 そしてブリーフケースの時には急な…

Kapon『 マネークリップ』 コンパクトな本革のマネークリップでいつもサイフがスッキリ。

キャッシュレス時代の到来を感じさせるマネークリップ 二つ折り財布をやめて薄い財布にしようと思い、マネークリップを購入しました。 本製品の購入の決め手は、革製でカード入れが充実してるところ、かつ表側にもカードが挿せるポケットがあるところ。 あと…

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)『ウォータープルーフバッグカバー』いつも急な雨に備えてバッグに1つ忍ばせる。

梅雨の季節だけじゃない、リュック用の雨よけカバー 梅雨の季節に拠らず、僕は雨よけカバーを常に持参しています。 それは随分前に、雨に濡れてリュックの中にある本・書類・電子機器が一気にダメになった事があったから。 傘を差してはいましたが、かなりの…

道志村『オートキャンプinむじな』 初のソロキャンプで穏やかな休日を過ごした。

初めてソロキャンプに行ってきました 場所は山梨県道志にある『オートキャンプinむじな』 突発的なキャンプは、宿泊せずに日中だけ過ごして帰る「デイキャンプ」でした。 ソロキャンプにもデイキャンプにも興味があったので、一度に味わえてよかったです。 …

DAYTONA HenlyBegins(デイトナ ヘンリービギンズ)『ツーリングシートバッグ』見た目がイカす大容量バッグがツーリングキャンプに最適。

見た目がイカす大容量バッグがツーリングキャンプに最適。 バイクツーリング用にバイクの後ろに取り付けられる、DAYTONA Henly Begins(デイトナ ヘンリービギンズ)の『ツーリングシートバッグ』を購入しました。 これまでツーリングやキャンプの際はリュック…

第一回『八王子ウイスキーストリート』 八王子で開催された初のウイスキーイベントに参加してきた。

八王子で素敵なウイスキーイベントが開催されたんです 東京の端にある八王子で開催された『八王子ウィスキーストリート』というイベントに参加してきました。 これはウィスキーの試飲ができるイベントで、入場料を支払えば時間まで(10:30~16:00)ひたすら…

風圧を必死に耐えて、小さい身体で東京ドームにもぐりこんだ。

[http://photo credit: kinpi3 Nagoya Dome via photopin (license):title] これまでずっと、野球について無関心な自分がいる。 学生時代、まわりで流行っていた頃はそれなりに知識としては知っていたけれど、僕は自発的に野球を見ようとしたことはない。 プ…

VANS(ヴァンズ)『SK8-HI(スケートハイ) black』何にでも似合う、シンプルながらもド定番なシルエットがカッコいい。

何にでも似合う、シンプルながらもド定番なシルエットがカッコいい。 色んなスニーカーが好きですが、気軽に履けるVANSが好きです。オールドスクールとエラ、たまにスリッポンを履いています。馴染んできてイイ履き心地になると毎度、踵がダメになってしまう…

体にフィットするソファを捨てた日。体にはフィットしたが、俺の部屋にはフィットしなかった。。。

「体にフィットするソファ」を捨てました [http://photo credit: Ted's photos - For Me & You 2018 - Mexico City - Pick up Man via photopin (license):title] 無印良品のシリーズの中でも有名なものの1つに、「体にフィットするソファ」があります。 体…

夏の終わりと秋の始まりは少しせつない。

[http://photo credit: marktmcn An ending via photopin (license):title] 夏の終わりと秋の始まりは少しせつない。 秋は好きな季節で嬉しいけれど、夏が終わることに一抹の寂しさを毎年感じる。 その夏っていうのは学生とか若さの形容詞であって、僕の年齢…

財布をマネークリップ変えたら、お尻とクレジットカードへの負担が減ったように思う。

マネークリップが便利なので愛用中 [http://photo credit: susieblackmon My favorite money clip, a gift from the past. via photopin (license):title] 最近ですが、普段使いの財布を二つ折り財布から、マネークリップにしてみました。 今のところはお試…

PAX NATURON(パックスナチュロン)『トイレ洗い石けん』シトラス香る純植物性油脂洗剤を愛用中。

PAX NATURON(パックスナチュロン)のトイレ用洗剤 しばらく前から、パックスナチュロンのトイレ用洗剤を愛用中です。 というか、色んなところでパックスナチュロンを愛用中です。 このトイレ用洗剤が好きな理由は「純植物性油脂」を主原料としていることと、…

十数年後になって思う、アレルギー体質の僕と就職相談室の彼。

[http://photo credit: La caverne aux trésors Serene pilot via photopin (license)] つい最近のこと、仕事で何度か同じ客先の工場へ出張した。 予想以上に巨大な工場で、敷地内に製造から製品まで一貫して手がけているラインがある工場だった。 いわゆる…

GAMMA RAY 1stアルバム『HEADING FOR TOMORROW』カイ・ハンセンの目指した明日のビジョン。

『HEADING FOR TOMORROW』はドイツのヘヴィ・メタルバンド「GAMMA RAY(ガンマ・レイ)」が1990年に発表した1作目のスタジオアルバムです。 同郷のヘヴィ・メタルバンド「HELLOWEEN(ハロウィン)」の創設メンバーでヴォーカル・ギター担当(後にギターのみ…

Moon Lence『折りたたみテーブル』キャンプでイスの傍に置いて使えるローテーブルを買った。

キャンプで活躍する折りたたみテーブルならコレがオススメ ツーリングキャンプ用に小ぶりなローテーブルを購入しました。 「Moon Lence」というメーカーのモノで、求めていた小ぶりなサイズで価格も安くてイイです。 このローテーブルを持つまでは、地面に直…

嫉妬の咀嚼と消化、吸収と排泄。

[http://photo credit: NRK P3 Envy - Urørtscenen By:Larm 2011 via photopin (license):title] 長い梅雨の続く寒い7月に、後輩と西日本の方へ出張した。 僕と彼は元々同じ課に在籍しており、数年前に僕が別の部署に移ったので久々に一緒の仕事に携わった感…