デカくて飲みづらいサプリ・薬はピルカッターで一刀両断
安くて量が多いので、海外のビタミン剤を購入しています。一つだけ難点は、一粒が「デカい」こと。水が不十分だと、食道をゴリゴリさせながら通っていきます。手で割るのも面倒なので、amazonで『ピルカッター」を購入しました。コレにはオマケで『ピルケース』も付いていてお得でした。
g-netoshop『ピルカッター&ピルケース』
<外観など>

▲ 内容は
・ピルカッター
・ピルケース大2個
・ピルケース小
・携帯袋
・金属磨き
の6点でした。値段の割にお得でしたね。

▲ ピルカッターは蓋部に歯がついており、受け側にピルをセットする台があります。
ピルをセットして、蓋を閉めればカットされます。作業中に刃で怪我する危険もなく簡単です。

▲ 2個入っていたピルケース大。
オレンジ色の七日分のエリアと、白色の大きなエリア。七日分の所が粒薬で、大きなエリアは粉薬を収納することができます。

▲ ピルケース小
外出時など、キーホルダーに取り付けられるような構造です。
▲ 中はただの空洞です。
一応ゴムのOリングが入っていて、生活防水程度の防水機能はあるようですね。
<仕様など>
ピルケース サプリケース
・サイズ:約縦10cm x 幅6.5cm x 高さ3.5cm
・数量:2つ(オレンジ・ブルーセット)
ピルカッター
・サイズ :約幅4.0cm x 奥行8.5cm x 高さ2.3cm
携帯防水ピルケース
・サイズ:約縦4.2cm 幅1.6cm ホルダーフック2.4cm
・防水:生活防水
特徴・オススメな点
1.安くてお得感ある
失敗してもいいやと思える、躊躇わない金額でした。
でも実際は普通に使えますし、コスパは高めです。
2.子供や高齢者、ペット用にも
大きい薬が苦手な方には本当にオススメです。
3.ピルカッターが考えられており、意外と使いやすい
薬を真ん中に寄せられる機構があるので、押し当ててから割れば綺麗に分割しやすいです。
適当な性格なので適当に割っていますけども。
4.ピルケースを使うことで、残りのサプリの量が把握できる
ビタミン剤とかって、無くなってから気づいて、再度購入することって多く無いですか?
僕はホントコレで、でも2週間分のピルケースにまとめると、残りがだいたい把握できます。
それでそのタイミングで購入すれば、飲む時になって無くなっているって事が減ります。
注意・イマイチな点
1.作りはある程度安っぽい
ピルカッターはシンプルな構造のため、壊れることもなさそうですが、ピルケースに関してはすぐ壊れそうな予感がしています。
ピルカッター目的で購入したので構わないのですけど、一応注意点です。
2.家族、複数人で使用する場合は要注意
家族の中で特定の病気用の危険な薬、例えば糖尿病用だとかそういったものをカットした後は粉が多少残っているので注意した方がいいです。
実際に仕様してみた
▲ 実際に飲んでいるビタミン剤をセットしてみます。
▲ レバーを押し当てて、カッターが薬の中心に配置できるような構造になっています。
▲ 蓋を閉めて割ります。力もまったく要りません。
▲ 綺麗に真っ二つに割ることができました。
▲ コレで普段のサプリ程度のサイズになりました。
▲ 作業していて便利だなと思ったのは、この割った薬を毎回取り出さずに、下の空間に溜められること。
連続して1週間分のサプリをカットできます。
そのあとにピルケースに収納すれば非常に楽。
▲ 割るとどうしても量は多くなっちゃいますけどね。
以上、良かったら参考にしてみてください。
■ 商品リンク