ほや好きなんですよ
お土産で貰い、初めて食べたほやの干物。
新幹線の中で販売しているらしく、知っている人には有名らしい。
僕は結構ほや好きで、小さい頃から食べていましたが、生物オンリー。
この『ほや酔明』はキャラメル箱サイズに入った干物タイプ。
スルメのように細切りになっているので食べやすいです。
こういう渋い食い物好きだなぁ。
水月堂物産株式会社『ほや酔明』
東北新幹線で販売しているらしい、この「ほや酔明」。
宮城県石巻市の会社らしいので、宮城の人には有名なのでしょうか。
中身はほや干物と楊枝入り。
実は食べると結構歯に挟まる系のツマミなので、この楊枝は食べる時だけじゃなくて、歯の掃除にもいいです。
ほやの説明。
ほやはすごい。
細切りになっているので、食べやすかった。
見た目はスルメに近い短冊切りされた茶色の干物。
味は、磯の香りのする、瓶詰めのウニのような、カラスミのような、ほのかな渋みとコクと潮の感じがする。
ううん、貝のような、イカのような。
ホヤって酢の物で食べてたので、酸っぱいイメージが強いんですけど、実際は酸味は無いわけで、もっと薄味のスルメのような、形容する言葉の無い食い物でした。
とにかく、酒にあう食い物であることは確かでした。
食感は柔らかいスルメのような、硬めのカラスミのような、若干のねっとり感のある感じ。
こういう不思議でマイナーな食い物好きだなぁ。
ちょっと歯に挟まりやすい感じなので、付属の楊枝が大活躍しました。
東北新幹線に乗る機会があったら是非食べてみてください。