GloryDazeDays

日々のワクワクを受信・発信したい。ぼんやりとした日常を楽しく前進していきたい。

急遽『台湾』に出張になったのでどんな所なのか調べてみた。

初の台湾出張に行きます

中華民国の位置

とはいえ、移動含めて3日間ですが。

もう少し前に言ってほしいところはありますが、来週行きます。

プライベートでも行った事がないので、多少調べてみました。

 

台湾について

中華民国の国旗

国旗は青天白日満地紅旗と呼ばれ、平等を表す白、自由を表す青、そして革命に献身した人々の血と友愛を象徴する深紅があしらわれている。
ただし台湾独立派(中国人国家の中華民国体制を解体し台湾人国家の建国を目指す人々)には青天白日満地紅旗を外来政権の旗と捉えて国旗と認めていない人もいる。

『台湾』の正式名称は「中華民国」、英語表記だと「Republic of China」です。

「中国」と混同することを避けるため、日本では一般的に『台湾』と呼びます。

1972年に日本と中華人民共和国が国交を結んだことから、中華民国(台湾)は日本と国交を断絶しました。

民間レベルの交流は盛んですが、日本政府は中華民国(台湾)を国家とは認めていません。

やばい、池上彰氏に怒られそうですが、普通に知らなかった。。。

また、スポーツ大会や国際機関においては「Chinese Taipei」という名称が使用されています。

中華民国

中華民国(ちゅうかみんこく)は、東アジアに位置する民主共和制国家。通称は台湾。
アジアで2番目の共和国として1912年に中国大陸に成立し、1971年まで国際連合安全保障理事会常任理事国であった。国共内戦終結した1949年以降は台湾島と周辺の島嶼群などを実効支配している。日本やフィリピン、中華人民共和国などと領海を接する。
議会制民主主義国であるものの、中華人民共和国中国共産党政府と対立していることにより、中華民国を正式に国家として承認している国は多くはないが、以前国交を結んでいた国々を中心に、多くの国と国交に準じた関係を結んでいる。日本のメディアでは専ら「台湾」と表記される。

中華民国 - Wikipedia

・首都:台北市

公用語台湾語、中国語

・面積:総計 36,189.505km2(134位)水面積率 10.3%

※日本の1/10、九州ほどの大きさ

日本は総計 377,961.73km2(62位)水面積率 0.8%

・人口:総計(2015年) 2344万人(51位)人口密度 647.65人/km2

※日本の1/5程度

日本は総計(2012年) 1億2653万人(10位)人口密度 337人/km2

・人種:漢民族約98%。現地で原住民(原住民族)と呼ばれる民族は約16族を数え、全人口の約2%、山地や各地に散居している。

・宗教:仏教、道教キリスト教など

GDP国内総生産):合計(2014年) 15兆7090億新台湾ドル (NT$)

日本は合計(2013年) 名目478兆3,680億円

・場所:東アジア

・気候:南北に細長い台湾本島は、中央を通る北回帰線を挟んで、北が亜熱帯、南は熱帯地域。台北市は1年中温暖で、はっきりとした四季はなく、長い夏と短い冬があるのみ。

夏(6~9月)
台風シーズン。湿気も多くかなり暑い。しかし室内はエアコンを過剰に効かせていて寒いくらいである。

台湾の気候と天気|世界の天気&服装ナビ | 地球の歩き方

・日本との時差:1時間(UTC+8)

日本が朝10時なら、台湾は朝9時である。

・日本(成田)~台北(桃園)までの渡航時間:4時間

・通貨:新台湾ドル (NT$) 

・通貨レート:約4円

※1台湾ドル=4円、1000円で約250台湾ドル 、4倍すると日本円になる。

・国際電話番号:886

・食文化:台湾料理は主に福建料理をベースとして、台湾で発展した郷土料理。

食材では新竹の米粉ビーフン)、カキ、サバヒー、カラスミなどの海産物、メボウキ、エシャロット、オオタニワタリ、筍などの野菜、また料理では台南の担仔麺、意麺などが著名である。

・代表的な食べ物:「担仔麺」(エビそぼろ肉入り麺)、「炒米粉」(炒めビーフン)、「魯肉飯」(豚肉煮込みかけご飯)

・日本と縁のある有名人:テレサ・テン(歌手)、王貞治(プロ野球選手)、安藤百福(インスタントラーメンの開発者)、インリン・オブ・ジョイトイ金城武などなど

・その他:映画「千と千尋の神隠し」の舞台になった、九份(きゅうふん、ジォウフェン)が観光地として有名。

 

治安はどうか?

出張経験者に確認すると、日本と同じようにそこまで危険はないと聞きます。

仕事での出張の場合、無用心に歩き回らなかったり、客先とホテルの往復になるのであまり危険が伴う場所や観光地の情報とは違うかもしれません。

ひとつあるのは、空港を出てすぐのタクシーはボッタクリが多く注意が必要との事です。

黄色いタクシーが公式なタクシーらしいですのでそれを選びましょう。

www2.anzen.mofa.go.jp

 

出張までの間に準備すること

1.通貨レートの確認

日本円を両替する祭はこちらを参考にしましょう。

通貨レートは約4円です。

従って

1台湾ドル=約4円

1000円=約250台湾ドル

つまり4倍すると日本円になります。

info.finance.yahoo.co.jp

成田空港内の両替レートや通常より悪いですが、以下を参考にすると良いです。

gpa-exchange.jp

台湾の大まかな物価を確認するなら以下のサイト。

何となくですが、日本の7割、8割くらいの価格のような印象です。

ローカルフードはもっと安いのでしょうけれど。

matome.naver.jp

2.入国カードの書き方

入国カードの書き方はココがよさげです。

いつも飛行機内で戸惑うのですが、このページを印刷しておけば無問題です。

www.jal.co.jp

 3.国際電話のかけ方

① 日本から台湾へ掛けるとき

日本の国際電話認識番号が「010」であり、

台湾の国際電話番号が「886」であるので、

010+886+相手の携帯電話番号(頭の0抜き)

マイライン登録がない固定電話回線からの場合は、利用したい電話会社の識別番号、KDDIだったら001などを頭につけて、その後は上と同じ。

KDDIだったら
001+010+886+相手の携帯電話番号(頭の0抜き)

www.traveltowns.jp

② 台湾から日本へ掛けるとき

台湾の国際電話認識番号が「002」であり、

日本の国際電話番号が「81」であるので、

002+81+相手の携帯電話番号(頭の0抜き)

となる。

 

台湾の空港は2つあるので注意

成田空港のHPなんかで確認すると、台湾行きは「台北」って表示されています。

なので検索するときは「成田」~「台北」という感じで検索すると思うのですが、実は「台北」と言うのは「桃園空港」と「松山空港」の二つがあるので要注意です。

※成田からは「桃園空港」に到着するようです

台湾桃園国際空港-Taiwan Taoyuan International Airport

台北松山空港

 

観光に行くなら参考に出来るサイト

僕自身は仕事で行くのでアレですが、観光に行くなら参考にしてください。

まずは危険はないか、必ず自分自身で確認してください。

www2.anzen.mofa.go.jp

事前にNAVERまとめ読んでおけばポイント掴めて大体OKです。

matome.naver.jp

台湾のローカルな情報が結構ありました。

www.taipeinavi.com

ここは普通に行きたいけど、仕事じゃむりだろうなぁ。

matome.naver.jp

ついでに以前書いた記事。

台湾の映画なんで見てみてください。

glorydaze.hatenablog.com