GloryDazeDays

日々のワクワクを受信・発信したい。ぼんやりとした日常を楽しく前進していきたい。

2021-01-01から1年間の記事一覧

トリバタケハルノブ『トーキョー自立日記』全1巻 ダメ人間だったハルオの成長とこれからを綴った物語。

ダメ人間だったハルオの成長とこれからを綴った物語。 この『トーキョー自立日記』は2013年に発行された、トリバタケハルノブ氏による全1巻のストーリー4コマ漫画です。これは前作「トーキョー無職日記」の続編で、そのラストのすぐ続きから始まっています。…

トリバタケハルノブ『トーキョー無職日記』全1巻・大学を中退し上京したハルオが迷い失敗しながら成長していくまんが道的物語。

大学を中退し上京したハルオが迷い失敗しながら成長していくまんが道的物語。 この『トーキョー無職日記』は2009年に発行された、トリバタケハルノブ氏による全1巻のストーリー4コマ漫画です。元々は2006年~2008年の間Web上に投稿していた「むつみ荘101号室…

Dream Theater(ドリーム・シアター) 8thアルバム『Octavarium(オクタヴァリウム)』(2006年)

至るところに見え隠れする「8」をコンセプトとした個人的最高傑作。 『Octavarium(オクタヴァリウム)』はアメリカのプログレッシブ・ヘヴィ・メタルバンドDream Theater(ドリーム・シアター)が2006年に発表した通算8作目(ミニアルバム除く)に当たるスタジ…

OMRON(オムロン)『電子体温計 MC-6800B』15秒の予測検温(or 通常検温)&スマホに記録出来る便利な体温計。

15秒の予測検温(or 通常検温)&スマホに記録出来る便利な体温計。 最近あった自身の体調不良から、体温計測を習慣化しようと考えています。 怪しい感じの体調不良になり、一応治った話。 - GloryDazeDays 体調不良じゃなくても毎日の体温計測を習慣化する事…

若林正恭『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』灰色の世界を1人飛び出し、キューバへ旅立った真の目的とは。

灰色の世界を1人飛び出し、キューバへ向かった真の目的に感動と勇気を貰える。 本書はお笑い芸人である「オードリー」の若林正恭さんが2017年にキューバへ一人旅をした際の感想を綴った旅行記エッセイです。 彼らのラジオ番組である「オードリーのオールナイ…

<2021年コロナ禍中国出張情報>渡航時&現地必須ツール『WeChat』の登録方法

やたらと『WeChat』を使う中国大陸 この出張が決まるまで、恥ずかしながらこのWeChat(ウィー・チャット)ってアプリを知りませんでした。コレ、いわゆる「中国版LINE(ライン)」と呼ばれるものでして、友人などを追加してメッセージや通話が出来る便利なアプリ…

Dream Theater(ドリーム・シアター) 公式ブートレグ『Lost Not Forgotten Archives IMAGES AND WORDS - LIVE IN JAPAN, 2017』(2021年)

再開した公式ブートレグ第一弾は2017年のImage & words25周年記念公演 アメリカのプログレッシヴ・ヘヴィメタルバンドである「Dream Theater(ドリーム・シアター)」の公式ブートレグ『Lost Not Forgotten Archives Image & words Live In Japan』は、2021年…

<2021年コロナ禍中国出張情報>渡航用コロナウィルス検査の手順と情報

渡航用コロナウィルス検査の手順は思ってるより面倒でした。 [http://Free Stock photos by Vecteezy:title] 現在、中国への渡航可能な条件は、渡航の48時間以内にダブル陰性証明(PCR検査と抗体検査の陰性結果)が必要であると定められています(※ 2021年6月…

HELLOWEEN(ハロウィン) 16thアルバム『HELLOWEEN(ハロウィン)』(2021年)

すべてのエゴが消え去り、残ったのは純粋かつ至高のジャーマンメタル。 この『HELLOWEEN』はドイツのHMバンドである「HELLOWEEN(ハロウィン)」が2021年に発表した16thアルバムです。 1988年にカイ・ハンセンが脱退、1993年にマイケル・キスクが脱退してから…

<2021年コロナ禍中国出張情報>中国ビザの取り方、ビザに関する注意点など。

中国ビザの申請までが結構面倒で時間が掛かります。 [http://Free Stock photos by Vecteezy:title] 2021年6月あたりに中国ビザの申請をしてきました。まだまだ世の中はコロナ禍であるという事もあり、また僕自身が中国ビザ申請が未経験者であったというのも…

怪しい感じの体調不良になり、一応治った話。

怪しい感じの体調不良になって治った話です。 [http://Bad Health Stock photos by Vecteezy:title] 僕は数週間程前の週末に体調を崩し、その翌週に会社を数日間休みました。その間に病院で診断してもらい、結論から言うと「コロナでは無い」という診断を受…

KNOG(ノグ)『Oi CLASSIC BICYCLE BELL』ミニマルなフォルムと美しい音色の自転車ベル。

ミニマルなフォルムと美しい音色の自転車ベル 自転車を購入した際にベルも購入する必要になり、色々見た中でイイ感じのコレを購入してみました。KNOG(ノグ)というオーストラリアのブランドのプロダクトである『Oi CLASSIC BELL』です。近未来感のあるフォル…

日本野鳥の会『バードウォッチング長靴』梅雨にもフェスにもキャンプにも、万能でオシャレな長靴。

梅雨にもフェスにもキャンプにも、万能でオシャレな長靴。 もうすぐ梅雨が始まりますが、そんな雨の多い日には長靴を履いています。僕の長靴は柔らかいゴムが特徴の日本野鳥の会『バードウォッチング長靴』です。 その前に履いていた長靴はゴムがかなり硬く…

<2021年コロナ禍中国出張>俺的Fly-day chinatownのはじまり。

俺的Fly-day chinatownのはじまり。 [http://Shanghai, China, 2020 - Aerial view of city buildings Stock photos by Vecteezy:title] 未だコロナ禍の状況が収まらないこの2021年、僕は仕事で中国出張を命じられました。 僕自身が積極的に志願した訳じゃな…

RONNIE ATKINS(ロニー・アトキンス) 1stソロアルバム『ONE SHOT』(2021年)

命の限りを燃やして産み出した至極のソロアルバムの誕生 この『ONE SHOT』はデンマークのHMバンドである「PRETTY MAIDE(プリティー・メイズ)」のヴォーカルとして知られる、RONNIE ATKINS(ロニー・アトキンス)が2021年に発表した彼自身の1stソロアルバムです…

MOYO(モヨー)『TOOTHBRUSH CASE』プラ製ケースの衛生面&乾燥が気になる人はこの歯ブラシケースがオススメ。

プラ製ケースの衛生面&乾燥が気になる人はこの歯ブラシケースがオススメ タオル地で出来た歯ブラシケースである、MOYO(モヨ)の『TOOTHBRUSH CASE』を使ってます。主に昼の歯磨きや出張の際に持ち歩く程度なのですが、衛生的にも素晴らしくとても気に入って…

TREK(トレック)『FX 2』体調改善と娯楽のための自転車ライフを開始した。

TREK(トレック)の『FX2(エフエックス・ツー)』というクロスバイクを購入しました。 簡単な移動ですら原付を使う堕落した生活を改めるため、10年ぶりに自転車を購入し、通勤や移動で乗っています。目的としては、体調改善を目指した運動の為と、普通に自転…

WEXLEY(ウェクスレイ)『STEM(ステム) BACKPACK FULL CORDURA』シンプルながらも随所に計算されたポケットと機能性が光るバックパック

シンプルながらも随所に計算されたポケットと機能性が光るバックパック そこまで大きくない、仕事兼プライベート用のバックパックを購入しました。WEXLEY(ウェクスレイ)というベルギーのバックブランドが手掛けた「STEM(ステム) 」というシリーズの「FULL CO…

gym master(ジムマスター)『ハッピーペイントショッピングバッグ』ポップな柄が個性的なエコバッグを持ち歩く。

ポップな柄が個性的なエコバッグを持ち歩く 買い物袋が有料化という面倒な世の中になってから、一応エコバッグを持ち歩くようにしています。会社の帰りにコンビニ寄ったりする時、スーパーやドンキに行く際なんかに使ってるのがgym master(ジムマスター)の『…

体質改善のため、アラフォー独身男性が『1日水を2リットル』飲みはじめてみた、というお話。

とりあえず1日2リットルの水は効果ありそう。 [http://photo credit: Scouse Smurf Through Glass via photopin (license):title] まだ1週間程度ですが、最近健康を考えて水を1日2リットル飲むよう心がけています。 経緯としては、特にここ1年程度持病で…

株式会社パール『プラクリーン』毎週一度の眼鏡のお手入れに使う、眼鏡用洗剤がオススメ。

毎週一度の眼鏡のお手入れに使う眼鏡用洗剤がオススメ 眼鏡用の洗剤を購入して、毎週一度くらいの頻度で洗浄しています。それまでは中性洗剤で洗っていたんですが、ちょっと良いのか悪いのか分からないってのが有りました。汚れは落ちるんですが、強すぎるん…

 Dream Theater(ドリーム・シアター) ライブアルバム『ディスタント・メモリーズ〜ライブ・イン・ロンドン』(2020年)

来日中止となった彼らからの最高のプレゼント アメリカのプログレッシヴ・ヘヴィメタルバンドである「Dream Theater(ドリーム・シアター)」のライブアルバム『ディスタント・メモリーズ〜ライブ・イン・ロンドン』は、2019年に発売された14thアルバム「Dista…

オードリー著『オードリーのオールナイトニッポン 一年史』今や大人気ラジオ番組となった彼らの初々しい1年目のトーク集。

今や大人気ラジオ番組となった彼らの初々しい1年目のトーク集。 ここ数年で僕が一番好きなラジオ番組が、ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』です。今や大人気番組で様々なタレントさんや芸人さんが聴いている事でも有名なラジオです。そんな…

小松菜奈主演『恋は雨上がりのように』(2018年)

冴えないファミレス店長と女子高生の密やかな恋がステキ。 年末年始に観たこの『恋は雨上がりのように』がとても良くて、今もなんだかずっと観た後の余韻を引きずっている感じです。元々は眉月じゅん氏原作の漫画らしく、僕は知らずにAmazonプライムで観たら…

SHOW WESUGI(上杉昇)『棘と吹雪と』(2018年)

寒い吹雪の中、かつての暖かさを思い浮かべるような一曲。 元WANDS、元アルニコ、現在はバンド猫騙(ねこだまし)としても活動する上杉昇。彼が2019年に発表した『棘と吹雪と』は、ソロ活動として発表した暫くぶりの心打つバラードです。WANDSのヴォーカリスト…